2008年5月29日木曜日

いちげん

妻と佐賀ラーメン『いちげん』に行ってきました。
どこかで食べたような・・・。
あっ、『住吉亭』だっ!
妻も同意見でした。
高速道路を使わなかったのですが、いやぁ、遠いですね。

2008年5月26日月曜日

ONE SIZE FITS ALL / FRANK ZAPPA and The MOTHERS of INVENTION

CDショップをブラブラしていてザッパの紙ジャケを発見。
いろいろと手にとって眺めているうちになんとなく購入となりました。
選んだのは『ONE SIZE FITS ALL』!言わずと知れた名盤です。
これは以前よく聴いていました。
久しぶりに聴いてみましたが以前よりのめりこんで聴いてしまいました。
このアルバムに限らずすべてのザッパのアルバムに言えることですが、とにかく密度が高くて飽きない音楽ですね。
ちょっとザッパ熱に火が点きました。
『HOT RATS』も買います!!!
裏ジャケです。
内袋と盤です。

2008年5月18日日曜日

告白 / 町田康

思弁的であるがゆえストレートに感情を表現できず、自分自身を異質なものとして常に孤独だった主人公の熊太郎。
熊太郎の思考は、最後の最後に間違いを犯してしまい、あまりにも悲惨な結末を迎えます。
間違いは最後の最後だけ。それまでは正しくはないけれど間違ってはいないような気がします。

読み返すのにハードカバーはきついなぁと思っていたら、文庫が出ていたので買いました。

2008年5月11日日曜日

コペンでドライブ、その後たつしラーメン

今日は妻とコペンで軽くドライブした後たつしへ行きました。がぁー、なんと並んでました(日曜日@13:30)!待ち時間は大したことなかったんですが、ビックリしつつもちょっと嬉しいような複雑な心境でした。
並んで待っている間にコペンをパチリ。
今日は久しぶりだったので普通のラーメンを注文しました。
いつもどおりおいしいです。満足満足・・・。
帰りに名島亭の前を通ったらすごい行列ができていました。
行列といえば、近所に『フルフル』というパン屋があるのですが、ここの人の多さもすごいです。
私はフルフルのかりんとドーナツが好きで、今日もたつしの帰りに寄ったのですが行列ができてました。
一番人気は、やはり、明太フランスのようでしたが、かりんとドーナツが私は好きです。
マロンパイもオススメです。

2008年5月9日金曜日

最高の人生の見つけ方

いくら余命いくばくもないという特殊な状況で知り合ったとしてもここまで親密になれるのか。
そこの説得力が不足している気がします。
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの共演となれば期待しちゃいますよね。
逆に言えばこの二人じゃなければそれほど話題にならない映画じゃないでしょうか。
期待していただけにちょっと残念でした。

2008年5月6日火曜日

ムーンライト・リサイタル1976 / ムーンラーダーズ

ムーンライダーズを(多分)初めて聴きました。
偶然立ち寄ったCDショップのセールで¥1,050-で売っていたので、ちょっと聴いてみようかなと思ったのです。
このアルバムはアーカイブス・シリーズというもので、未発表音源をCD化するシリーズの第一弾に当たるようです(全然知識がないのです)。
こういう世界観って結構好きなんですよね。
特にDISC-1が好みです。なかなか良いです。
DISC-1最後に収録されている矢野顕子と細野晴臣の存在感というか、音楽性というか、本物感は凄いですね。
このアルバムを聴いて、細野晴臣をきちんと聴いてみたいと思っちゃいました。

これも¥1,050-だったので一緒に購入しました。