2007年11月30日金曜日

当たるんだぁ。

ヤマダ電機内の本屋で『バガボンド27巻』と『リアル7巻』を買って、ボイント・カードをスロット・マシンに入れると・・・。
なんと500ポイント当たりました。もちろん初めての高ポイント当選です。
絶対に当たらないもんだと思っていましたが当たるんですね。

『リアル』は年に1回しか出ないから、ストーリー展開をすっかり忘れていて新刊を読む前に必ず前巻を読んでます。

2007年11月25日日曜日

七輪で焼く秋刀魚と鯵

実家に行くと、父が七輪の炭火を準備していて私達家族が到着するやいなや秋刀魚と鯵を焼き始めた。
魚から落ちる脂が炭火で焼ける音と香りはたとえようもなく食欲をそそるものだ。
父と私はこれを肴に当然一杯やるのである。
うーん、旨い。酒も肴も・・・。
これ以上の酒肴があるだろうか。
今年の猛暑の影響でいまだに食欲が落ちたままの娘も、実家の食事で久方ぶりに栄養補給ができたようで私たちも一安心することができた。
いろいろなエネルギー供給が選択できる便利な世の中になったが、利便性だけですべてがフォローできるわけではないなぁ・・・などと感じてしまった。

2007年11月19日月曜日

大衆割烹 まさ味

福岡魚市場内にある『大衆割烹 まさ味』の「鯛茶」です。
1000円以内でこれほどの鯛茶をいただけるところはそんなにはないでしょう。
白身が大好きな私は大満足です。素晴らしい!!!ガツガツいただきました!

妻がたのんだ「特上海鮮丼」です。
以前行った博多魚河岸の海鮮丼と違ってご飯と海鮮が別皿になっています。
妻はこちらのスタイルのほうが好みだそうです。
味もこちらが好みだそうですが、値段は博多魚河岸のほぼ倍となっています。

2007年11月15日木曜日

天神ロフト (Loft TENJIN)

なにか新しい施設がオープンするとなると見に行かずにはいられない性格です。
ということで、やっと福岡進出の天神ロフトにヘコヘコ行ってきました。

オープン初日だったので、身動きがとれないような壮絶な混雑を予想していたのですが、まぁそんなこともなく案外フツーにいろいろと見てまわることができました。

やはりというか前評判通り文具は充実しており、今までは雑誌やネット等でしか見れなかったようなものが実際に手にとって見ることができるというのは良いと思います。
その手のマニアの方はタマライんじゃないでしょうか。
ちなみに私はマニアではありません。
で、ロフトで文具といえば・・・ほぼ日手帳ですよね。じゃーん!

過去2回ほど使ったことがあります。持っているのが楽しい手帳です。
2年ぶりくらいの購入です。これまではネット通販でしたが、ロフト進出のおかげで実際にカバーの色を確認して購入できるのはいいですね。
ボールペン(ほぼ日ロゴ入り)と消しゴムをいただきました。
そのほかに買ったもの・・・携帯ストラップです。じゃーん!何のキャラかわかるかなぁ。
キューピーのバカボンのパパバージョンです。 何人かに見せましたがだれもバカボンのパパだとわかってくれませんでした。でも、これでいいのだ!!!

妻が買ったストラップはこれ!目玉おやじバージョンです。キタロー!!!

・・・おわり。

2007年11月13日火曜日

doo-bop /MILES DAVIS

1987年、私にとって初めてのHIPHOPであるL.L. Cool Jのアルバム(『Bigger and Deffer 』)を聴いて以来、HIPHOPが苦手です。
なにを言っているのかまったく分からなかったので歌詞カードの訳詩を見ると、幼稚な自己顕示欲を満足させるためのしょうもない自慢ばかり・・・。これは引きました。マジで。
それ以来、HIPHOPはどうもダメです。

その後も、Public Enemy、Dr.Dre、Snoop Doggなど、一般的に評価の高いアーティストは頑張って聴いてきたつもりですが、やっぱり好きになれませんでした。
そんな私がまたまた懲りずにEasy Mo Beeがプロデュースした『doo-bop』に挑戦してみました。


イイじゃないですか!COOLです!
かっこいいですねぇ。すっかり愛聴盤です。いつも聴いてます。


私は気がつきました。
私はHIPHOPのRAPが嫌いなんだと(この表現は正しいのか?)!
リズムは好きなんだと!(気づくの遅っ!)

まぁ、HIPHOPはFUNKの流れを汲んでいるので、FUNK好きの私がHIPHOPのリズムが好きなのは当然といえば当然です。
その好きなリズムにマイルスのミュート・トランペットがのっかると・・・そりゃあ、かっこいいでしょ!


このCDは、私の誕生日に娘がプレゼントしてくれました。ありがとう!

2007年11月11日日曜日

博龍軒

直球、小細工なし!そしてウマい!!!
東区馬出の『博龍軒』はそんなラーメンです。

2007年11月10日土曜日

ふきや



『ふきや』の「お好み焼き(ミックス)」と「焼きそば」です。
この店の味を越えるところにいまだに出会っていません。たぶん日本一だと思います!!!

マヨネーズ最高!!!プリップリしてます。うまーーーー!!!

2007年11月8日木曜日

ボーン・アルティメイタム

いきなり連ドラの最終回を観せられたような気分でした。

ツマンナイ・・・。
この映画が、三部作の完結篇であることを試写会上映前のアナウンサーのインフォメーションで知りました(この時点でイヤな予感)。
私は前2作品を観ていません。だから面白いわけがない!つーか、連ドラみたいな作り方すんなよ!!!
カー・アクションすごいです。もう、どうなってるのかわからないくらい。
マット・デイモンが乗った車がビルの屋上から落ちようが、車が逆さまになってペシャンコになろうとも、マット・デイモンは軽いケガをしただけで逃走を続けます。面白い(ある意味)!
今回、三日連続の試写会でした。
超主観的ランキングは、『モーテル』>『やじきた道中 てれすこ』>>>『ボーン・アル・・・』でした。

2007年11月7日水曜日

モーテル

試写会の抽選には片っ端から応募するので、『やじきた道中 てれすこ』の翌日に『モーテル』などを観ることになります。

あまり意味のないことだとは思いますが、この映画をジャンル分けするとしたらどのようなカテゴリーになるのでしょう。
サスペンス?・・・うーん、ちょっと違うなぁ。
アクション?・・・違うよね。
ホラー?・・・違うね。
オカルト?・・・ぜんぜん違う。
この感じは、ジャック・ニコルソン主演の『シャイニング』に似ていると思います。
『シャイニング』は当時「ホラー」映画として宣伝されていたと思いますが微妙に違いますよね。
『モーテル』もそんな感じで、カテゴリー分けするのが難しい映画だと思います。
『シャイニング』が大好きな私は、この『モーテル』も好きです。

この映画の秀逸なところは、ディテールを絶妙にボカしているところではないかと思いました。
登場人物は大まかに分類すると、被害者たる主人公夫婦と加害者たる犯人たちだけです(実際は警察官も登場しますが)。
ただし、殺人が行われようとしているエリア、犯人の人数などは明確に描写されていません。
具体的には、エリアはモーテル内に限定されているわけではなく、微妙にモーテル外も舞台となっています。
モーテル外も殺人鬼たちの監視エリア内であるため、観ているこちら側としてはセーフティ・エリアが曖昧に感じます。つまり、どこまで逃げても、何をしても助からないような感覚になり、恐怖感を煽られます。
殺人鬼の人数が曖昧な部分は映画を観ると分かると思いますが、最後に消化不良な感じを残します。
私としては、”あぁ、助かった。やれやれ・・・”みたいな終わり方だとガッカリなので、この映画のように余韻を残す感じは良いかな。

この映画も昨日につづき、良い意味で期待を裏切ってくれました。

2007年11月6日火曜日

やじきた道中 てれすこ


小泉今日子が可愛くて、柄本明はスゴかった。
『やじきた道中 てれすこ』の試写会に行ってきました。
映画を観おわった後に残るものは、小泉今日子の笑顔と柄本明の怪演でした。
試写会場の客層は、やや年配の女性が多い印象でした。そのせいか上映中の会場は、かなり笑いに包まれておりました。そうです、この映画はかなり笑えます。
私はひねくれているので、映画を観ていて、泣いたり笑ったりすることはあまりないのですが、この映画はかなり笑いました。コメディ映画として一級品ではないでしょうか。
失礼ながらあまり期待はしていなかったのですが、良い意味で予想を裏切られましたね。
なにも考えず、とにかく楽しい映画が観たいという方(時)にお勧めします。
しかし、時代劇中で飲んでる、徳利のお酒がとても美味しそうに思えるのは私だけでしょうか。

今回の試写会では、平山秀幸監督と主役の中村勘三郎の舞台挨拶がありました。
キョンキョンに来て欲しかったなぁ・・・。
キョンキョンの最高傑作は『水のルージュ』だと思います。

お土産をいただきました。

2007年11月2日金曜日

iPod MiniとPSP-2000聴きくらべ

iPod(Mini!!!)とPSP-2000の聴きくらべをしてみました。暇つぶしです。
『’Round About Midnight/MILES DAVIS』と『live at la cova/the new mastersounds』の2枚を聴きくらべのアルバムに選定しました。あまり深い意味はありません。聴いてみたくなったアルバムを適当に選んだだけです。

条件を統一するためにどちらも256kbps、イコライザはOFF、イヤフォンはどちらもiPod純正を使用しました。

まず第一印象・・・
PSP-2000の音はなんかスマートですね。
音の分離が良いという印象でしょうか。分離しているけどスカスカではない、むしろそれが奥行き感を出しているように思えました。好きです、こういう音。特に『’Round About Midnight』の#3「ALL OF YOU」や#4「BYE BYE BLACKBIRD」のような曲には合っているように思います。
かたやiPod(Miniですが)で聴くとどうなのか・・・
音の分離はあまり感じませんが、逆にそれがカタマリ感を出しています。骨太です。無骨な感じです。
これは贔屓ですが、なんか聴きなれているので安心感があります。
主観的な好みから結論を強引に出すとすると私の好みはPSPかなぁ~(ただ新鮮なだけかも、自信なし、後日変わるかも)。
以上の印象はどちらのアルバムにおいても変わりませんでした。
でもホントに甲乙つけがたいっす!何回もiPod⇔PSPとやっていると違いが分からなくなってきます。
ただ、ポータブル・オーディオ・プレーヤーとして評価するには操作性も重要だと思います。
これは圧倒的にiPod(Miniだけど)です。これは断言できます。
だって片手でサクッだもんね。PSPはそうはいきません。
直感的に、かつ片手で操作できるiPod(Miniですが)は素晴らしい!!
私は時々自転車通勤をするのですが、自転車に乗りながらPSPを使おうという気には絶対になりません。
ということで、外出用=iPod、自宅用=PSPとなりそうです。

しかし、マイルスはいつ聴いてもいいなぁ~。

2007年11月1日木曜日

スペシャル・モンブラン/ローテンブルグ


我が家のメンバーは、ほぼ全員スウィーツ好きです。
妻もスウィーツ好きなので、知人からおいしいお店情報を仕入れてきたりします。
糟屋郡志免町にあるRothen Burg (ローテンブルグ)もそんなお店のひとつで、その中でも『スペシャル・モンブラン』がイチオシとのことで早速ヘコヘコ買いにいってきました。

ショーケースの中にはお目当てのモンブランがおいてあるのですが、オーダーすると新しくつくってくれます。ショーケース内のモンブランはあくまでもディスプレイ用のようです。つまり、お客さんはできたてのホヤホヤを持って帰れるのです。そこが「スペシャル」なんですね!
こんなケーキ屋さんはじめてだなぁ。
で、ケーキを手渡される際、”2時間以内にお召し上がりください”。
よほど鮮度にこだわられているのでしょうか。さらにスペシャル感が高まります。
肝心のお味のほうは・・・まっ、食べてみてください。凄いです。いや、マジでスゴイっす!!!
私の貧困なボキャブラリーでは表現できません。あえて表現するなら「フワフワ」。←うわっ、最悪!!!
ほかのケーキも食べなきゃ!!!と決意しました。

PSP-2000/SONY

私は方向音痴なので、車で遠出するときはナビがあるととても助かります。
しかし、愛車のコペンにはナビを取り付けていません。なんか、「あると助かる」程度のものにケッコウな金額を支払うということに抵抗を感じていたからです。
しかし昨年、ediaから『MAPLUSポータブルナビ』という、PSPをナビに変身させるソフトが発売されており注目していました。
PSP本体とMAPLUS(GPS同梱)合わせても、かなり出費を抑えることができそうです。

ということでいろいろと調べているうちに、新型PSPが発売されるということになり、更に様子見継続となったわけですが、なんか、新型は評判が良さそう・・・。
ナビもいいけど、PSPそのものに物欲が刺激されたのです。昔はSONY好きだったしね。

あっ、ゲームはどうでもいいです、私は・・・。ナビ+ポータブルAV機器+インターネット端末としてのPSPに魅力を感じたわけです。
ということで、PSP-2000を購入しました。

とりあえずまっさきにネットに接続してみました。
画面も大きくて見やすいし、これだけでケッコウ満足感あります。そして予想以上にサクサクです。

動画も観ることができます。やっぱり画面が大きいので、じゅうぶん鑑賞に堪えられます。
画面が大きいというのは、かなりの優位性をもっているんですね~。
当然音楽の再生も可能なので、愛機『iPod(Mini!)』との音質の比較なんかも興味があるのですがまだできていません。

で、肝心のナビはというと、12月20日に『MAPLUSポータブルナビ2』がリリースされるようなので、発売待ちの状態です。

私としては、AV機器としてだけでもなんか満足度高いです。ワンセグ・チューナーも欲しいなぁ。